NSTPMTSGテニスブログ

テニスなどなど

来週あります。今日の週間天気予報

生徒さんの行いが良いんですね!木曜日と土曜日雨マークですが、金曜日は晴れそうです。もう一週出来そうです。

昨夜は、試合メインでしたがその前の準備運動としてのストロークやボレー、サービスで一年間の生徒さん一人一人の上達状況を確認していました。

ストロークでは、

高い打点で急いで打とうとしていたA子さん。下から上へのスイングになってきたので改善できていました。バックハンドストロークも同じように打点が前過ぎないようになってきています。クロスコートへのタイミング、フォームは出来てきています。で、ストレートへ打つ場合の打点は少し奥にする事で打てるようになります。その感覚を習得するまでもう少しのところにきています。ボレーはフォアの場合、身体が開き気味ですが、タッチの感覚は出来ていると思います。バック側は、ラケット面がどうしても開き気味になります。グリップに力を入れるタイミングなど、数をこなす必要があります。サービスは、トスを上げるから膝を曲げて、伸ばしてスイングを頑張って覚えましょう。ボールにもっと力が加わります。

テイクバックが大きいのでもう少しコンパクトでも良いですよとアドバイスしたA子さん。フォアハンドストロークは、後は様々なボールに対しての応用力と綺麗に見せるフォアハンドストロークを意識して左手の使い方かな。バックハンドストロークは、3週間前とラケットの引き方やフォームが改善されてきているので、後は打点の取り方とフォロースルーです。ボレーは練習頻度がそもそも少ない中、フォア側は出来ていました。バック側はやはり練習の数です。サービスは、トスが綺麗にあげられるとサービスは入っています。

フォアハンドストロークで左手の収め方をアドバイスしたA子さん。私が見ている状態とA子さん本人の感覚にズレがある可能性がありますが、こちらからみると常に緊張してボールを追い、テイクバックし、ボールを打っているように見えます。その根拠は、両肩の状態です。私の準備運動では取り入れていませんが、「両肩を上げて、下げ」ての運動があります。「上げて」の状態では緊張状態のはずです。「下げて」で弛緩状態になると思います。ずっとリラックスした状態ではないですが、リラックスした状態とボールに負けないように力を使う状態を組み合わせなくてはなりません。来週チャレンジしましょう。ボレーは、ボールと自分との距離感が近い時にどうするか?調整力です。と言っても、私のボール出しが悪いだけなのですが… サービスはトスとスイングです。

サービスのグリップを極端にして肘が下がることを改善できることをアドバイスをしたA子さん。レッスン中のスピードでは安定しています。多分、もっとスピードアップが可能です。相手のスピードボールへの対応は出来ています。では相手のゆっくりしたボールを自分からスピードボールにする技術が必要だと思います。低くボールを抑えた軌道は上手く打てていますが、相手からするとステップインして力を込めやすいボールになることもあります。試合を意識して3球の中でも緩急をつけて打てればと欲を言ってしまいます。私がA子さんに対して最初にアドバイスしたのが「バックハンド側に来た高いバウンドのボールに対してのラケットの引く動作がリズムを取りがちになるので大きく引いてしまっているので早く準備しましょう。」でした。昨夜の試合でも同じ状況がありました。準備を早く。です。

昨夜は欠席だったA子さん、先週、クロスコートのバックハンドストロークが見違えるように上手くなっていました。何かコツをつかんだのか…

 

「試合を見て」は後日あらためてアップします。長くなりそうなので…

こちらからみると皆さん、今年度は改善した部分が見える!年になったと思います。

 

10月21日  南の大きな市で行われる「ダンロップテニスクリニック」に参加してきます。テニスの日が28日に延期になり、日曜日市営コートが使えず、参加者少なく当日まで受け付けている状況らしいので、新しいネタを求めて、ついでに当市でも開催できないか?も聞きに行ってきます。

草トーナメントもそうですが、上達するヒントがこういうところにあることがあります。育児に忙しく数年コーチにきていない古賀コーチも大会で声をかけてレッスンに協力して頂いておりました。

〇〇市テニス協会で検索すると要項や案内が見れます。午後から一般のレッスンです。ご興味があれば検索、問い合わせてみてください。